※こちらの記事は有川のサロン内の記事です。サロン内にはこれ以外にも、月5万稼ぐのに役立つサロン限定記事をおいてます(*’ω’*)
副業ブログで起業ができるレベルの実績
- 100万払ってでもなりたい状態
副業「趣味」ブログで起業ができるレベルの実績
- 初心者から見て「極めている」と言えるレベル
……「極めている」の具体例は記事の中で!
今回は
というあなたへ!
今回はブログで成功するための「実績」の目安
と
趣味ブログでも稼げるレベルの「実績」の目安
を伝授します。
趣味ブログで稼ぐことに憧れる人は多いのですが、反面、ただ好き!という気持ちでは稼げないのも事実です。
では、どんな実績があれば稼げるのか?
この記事を読めば、
- 必要な実績
- 実績が必要な理由
- 普通の人が実績の見つける方法
がわかりますよ!
目次
ブログで起業(稼ぐこと)が可能な実績とは?
例えば、あなたが東大に合格したとします。
その実績は、東大へ行きたい高校生・浪人生にとっては100万円だしても欲しい実績・状態ですよね。
他にも、あなたが5日間で-10kgのダイエットに成功したことがあるとします。
その実績は結婚式が1週間後に迫っているのに全然痩せられない女性にとって、
100万を出してでも手に入れたい状態ですね。
このように、100万、最低でも10万払ってでもなりたいレベルの実績をもっていたら
ブログにも使うことができます。
東大合格なら、受験勉強のメソッドや、東大合格までのオンラインフルサポート教材、
ダイエットならダイエット食品や、その人だけに合ったダイエットメニューの開発などをブログで売ることができますね。
しかし!
それほどの実績を持っている人はなかなかいませんし、
あなたは「趣味ブログ」「副業ブログ」で月5万ぐらいのお小遣いを稼ぎたいと思っているでしょう。
答えはNOです。
趣味ブログでは、違う観点の「実績」が必要です。
副業趣味ブログで必要な実績
これが副業趣味ブログで稼ぐために必要な実績です。
さて、「極めている」とはどの程度のことなのか?
- 資格を持っている
- 10年以上携わっている
- 投資額100万以上
- 月間20日以上浸っている
- 指導経験がある
- その経歴で月1万以上or累計10万以上稼いでいる
- 最新情報に詳しい(実績としては弱め)
これらの中から2つ以上当てはまれば、副業趣味ブログで稼ぐのに十分な実績をもっていると言えます。
さて、一つずつ見ていってみましょう。
1.資格を持っている
資格があれば、素人から見て「すごい」が一番分かりやすいですね。
最近は本当にいろんな資格があり、特に趣味系の資格も増えています。
- 世界遺産検定
- ワインソムリエ
- バーベキュー検定
- 日本茶インストラクター
などなど、いろんなものがありますね。
1級など、上位の資格ではなくても大丈夫。その業界に詳しくない人は例え下の級の知識であっても知らないですし、級による違いも分かりませんから。
それを取得するためにちゃんと勉強している、その世界についてよく知っていると読者に伝えることが大事です。
2.10年以上経験がある
特に、手に職系のスキルは10年かかるのは普通ですね。
そして単純に(断続的でも)10年以上続けること自体がすばらしいことです。
胸を張って「10年以上やってます!」と読者に伝えましょう。
3.100万以上その趣味に投資している
オタク系グッズだと100万以上簡単にいってしまいますが(笑)
でも、それも、その趣味への愛情度合いを示すものですね。
例えば、ファッションが好きな人、メイクが好きな人は服やメイク道具に合計100万以上投資しているはずです。
100万ですからね!
1年で貯めようと思ったら毎月10万程度貯金しないといけない、それぐらいの金額です。
初心者からしたら、その金額を投資していること自体が「すごい」です。
4.月20日以上触れている
月20日以上と言うと、仕事と同じレベルの頻度ですね。
と思うかもしれませんが、結構難しいです。
なぜなら、たとえ娯楽系の趣味であっても仕事で疲れて帰ってきたり、
他にも趣味があればそれだけを20日以上もするのは結構難しいからです。
カレーが大好きな人がいてカレーに関するブログを作ろうと考えていたとします。
カレーを好きな人は多いですが、月20日以上食べるか?と言われれば「それはちょっと」となるはず。
月20日以上とはそれぐらい愛がある証拠なんです。
5.指導経験がある
スポーツや芸事の趣味であれば指導経験は、大きな実績です。
たとえ1ヵ月だけでも「人に教えた経験」は誰もが簡単に経験できることではありません。
自分ができるのと、他の人ができるようになるために教えるのは、全く違う力が必要です。
もちろん、指導経験が1年以上だったら年数も出せばいいですが、
例えば1ヵ月でも「指導経験あり」と自信を持って伝えましょう。
教える側の視点を持っている
それだけでも初心者にとってはすごいことであり、価値なのです。
6.その趣味で毎月1万以上or累計10万以上稼いでいる
これは完全に、趣味が仕事になってますよね。
こうなれば実績としてばっちりです。
例えばビリヤードが好きで、毎月大会に出て1万以上賞金をゲットしていれば、初心者からしたら「すごい!」ですよね。
Amazonやメルカリで安く買って高く売る「せどり」の場合は、累計ではなく、「月商10万以上」が望ましいですね。
7.最新情報に詳しい
ある意味前提ですが、その趣味に関して最新情報に詳しいのも実績になりますね。
例えば、ラグビー観戦。
日本で行われたワールドカップにより「にわかファン」が許容されるレベルで流行りましたが、
そうしたトレンドの熱が収まってからも最新情報を知っていることはその趣味に通じている証拠になります。
副業ブログで起業するために実績が必要な理由
客観的な判断情報=実績
お金を払うに値するという実績とは、初心者や素人に「私はその道のプロですよ」という証明になります。
趣味ブログの場合は、プロ=それでお金を稼いでいる人ではありません。
しかし、そういう曖昧な場所でこそ、実績は役に立つのです。自分が詳しい人だという証明になりますから。
そして、趣味ブログで「稼ぐ」、
つまり、お客さん(読者)があなたの情報を信用してお金を出してもいいだろうと思うには、あなたの情報が信頼に足ると思わせなければなりません。
あなたの実績は、あなたの情報を裏付ける材料の1つになるのです。
ネットには、情報があふれています。
読者も「信じるに値する情報」を探しています。
あなたの趣味に対する熱い情報を信じてもらうためにも、実績は必要不可欠なのです。
そして、信じてもらう努力もしないといけません。
と、いうことで、どんなことが実績になるかわかったところで、
あなたの実績を探してみましょう。
副業ブログで起業できるレベルの実績の見つけ方
資格があれば一番手っ取り早いですが、資格がない趣味もありますね。
趣味ブログにおける実績の見つけ方は、下記の3つです。
- 過去の経歴を振り返る
- 夢中になったことを振り返る
- 実績を作る
1つずつ見ていきましょう!
1.履歴書を書くつもりで過去の経歴を振り返る
新しい仕事を探すときなど、経歴欄を書くことになりますがその経歴だと「資格」となってしまうので…
「その趣味に関する履歴書」を書くつもりで、経歴を思い出してみましょう。
いつから始めたのか?
なぜ始めたのか?
どういう経緯で今まで続けているのか?
途中、趣味活動を諦めようと思ったことはあったか?
なぜ諦めなかったのか?
関連する趣味活動はあるか?
その趣味を通してよかったことは何か?
その趣味を通して自分が成長できたことは何か?
などなど
趣味に関する道筋をたどるように思い出して、紙やパソコンのメモ帳などに書き出してみます。
その中で、実績として仕えそうなポイントがあれば使っていきましょう。
2.ここまでに夢中になったことを振り返る
今までの人生で、いろんなことに夢中になったと思います。
夢中というほどではなくても、「楽しい!」「もっとやりたい!」「時間が経つのが早い」と感じた瞬間です。
そういったときに何をしていたのか?それを思い出してみましょう。
特に、中学生までにハマったことは、大人になっても影響を受けている場合が多いです。
それらの中で、先ほど紹介した7つの実績ポイントに繋がりそうなジャンルがあれば、ストックしておきましょう。
3.実績がない時は実績を作る
以上2つをやっても「実績らしい実績が見つからない!」ということもありますよね。
そんなときは、実績を作っちゃいましょう。
10年以上続けるのは時間がかかるので、投資するのが早いです。
資格を取る勉強をして取得するのが一番健全ですね(笑)
趣味に100万以上でもいいですが、金額が大きいのでちょっとためらいがありますね。
また、これのために借金はしないでくださいね。
他にも、ブログランキングで1位を取ってみるとか、これも実績です。
ないものは作っちゃえ!ってことですね。
実績に沿ったブログを作ることになるから腰を据えて見つめ返そう(まとめ)
以上!
副業趣味ブログで起業ができるレベルの実績とは?趣味ブログに使える実績例も紹介!
でした。
実績と言われると堅苦しい感じがしますが、そこまで身構えずに考えてみましょう。
そして、その実績に沿ったブログを作るのが成功の秘訣です。
自分と向き合う作業なのでちょっと大変ですが、やってみてくださいね。
では、ここまでお読みくださりありがとうございました!
次の記事でお会いしましょう!
ブログ作成に関する記事オススメはこちら★↓↓
↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓