ブログのお小遣いでツアー&旅行会社を使わないオリジナルヨーロッパ旅行行ってきた!
ブログは夢を実現できる!
インドア趣味ももちつつ、旅行も大好きな有川 です。
今回、ブログで稼いだお小遣いを使ってイタリア・フランスへの海外旅行へ行ってきたので、ちょっとしたレポートを書こうと思います。
この記事を通して、
「ブログでお小遣いを稼ぐようになれば、海外旅行も行ける」
ことが伝えられたらな、と思います。
目次
1.実際ブログのお小遣いはどれぐらい使った?
結論:20万/40万円
旅費は全体で40万ぐらいでした。
うち、航空チケット代金、ホテル代、お土産代はブログのお小遣い=4か月分ぐらい
以上がブログで稼いだお小遣いを使った分です。
あとは給料の貯蓄分です。
だからその分ちょっと高めかな。
ちなみに、一番高かったのは、ホテル代。
駅近く+朝食込みを狙っていたこともあって、余計に高めに。
その分、ツアーではいけないような小さい町や、体験もできたのでよしです(*’ω’*)
2.ブログのお小遣いでどんな旅行ができた?
ブログで稼いだお小遣い程度じゃたいした旅行はできない…と思うかもしれません。
飛行機は格安で、ホテルも安くてアクセスが悪い、料理も外食は控えめで、お金のかからない観光がメイン…
なんてことはなく。
イタリア・フランス旅行2週間
行きも帰りもKLM(100周年を誇るオランダのフラッグキャリア(国を代表する航空会社))
ホテルはおしゃれなB&Bや、駅近くのホテル
料理教室に2回参加
普通に都市観光も
なかなかツアーにはなく日本人が行かないような都市へ
今回はそんな旅をしました。
もともと、母の希望で行くことが決まった旅行。
料理教室や田舎暮らしを体験したいとのことだったので、それをメインに自分で日程を組みました。
また、大理石の採掘で有名なイタリア・カッラーラや、
![カッラーラ地図](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/10/carrara-700x299.jpg)
ハウルの動く城のモデルになった町のフランス・コルマールへも行きたいとのことだったので、そこは外さず。
![コルマール](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/10/colmar-700x307.jpg)
結果、飛行機は使うわ、向こうの新幹線を使うわの大移動の旅になりました(笑)
まあ、電車やバスも乗ってみたいとのことだったので、結果的にいろんな希望をかなえられました。
今まで好き勝手やらせてもらっていたので、ひとつ親孝行ができたかなと思います。
旅行の様子はオンタイムでTwitterにも載せていたのですが、
ここからはTwitterには載せていない写真でも旅行の様子を紹介します。
ヨーロッパの料理や、街並みが好きな人は楽しいと思います(*’▽’)
あとは、ヨーロッパがモデルのRPGやマンガが好きな人にもオススメ。
あとは鋼の錬金術師が好きなんですけど、あれもモデルはヨーロッパの都市なので、街並みとかそのままで、もー楽しい楽しい(笑)
エドとアルが普通にそのへん歩いてそうです。読んだこと無いですけど、進撃の巨人もドイツのどっかがモデルでしたよね。
フィレンツェ(イタリア)
![フィレンツェ](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/10/Firenze-700x338.jpg)
ドォーモで有名なフィレンツェ。
9/17,9/21と同じ宿に泊まりましたが、違う部屋だったため新鮮な気持ちで楽しめました。
どちらの部屋もきれいで、大きくて、朝食もおいしかったです(*^^*)
↓部屋詳細↓
フィレンツェの観光記録
初日は夜の10:30に到着し、2回目は夕方着でのんびりしていたので
それらしい観光はしませんでした(笑
一応、ドォーモには徒歩で行けたので、そのときの写真を。
ロンダ(イタリア・トスカーナ)
フィレンツェから電車で移動。
ロンダでは、「休暇の家」という宿に泊まりました。
そして、料理教室にも参加。
完全プライベートな料理教室で、日本語通訳さんもいるので安心でした(*^^*)
宿詳細↓
料理体験詳細↓
ヴィッキオ
こちらもイタリアの田舎町で、ジョットという芸術家が生まれところ。
お昼ごはんに食べたポルチーニ茸の素揚げがすごくおいしかったー!
水車小屋があり、そちらで粉挽き体験と宿泊をしました。
星がきれいだったなぁ…(*´∀`*)
パンツァーノ(イタリア・トスカーナ)
フィレンツェからバスで一時間。
宿で料理教室ができるタイプの場所でした。
ここの宿が、さいっっこうによかった!!!
料理教室は英語で、他の人と一緒でした。
英語わからなくてもなんとかなるけど、料理教室の先生兼オーナーさんの英語がはやくてシャワーのごとくw
↓宿&料理教室詳細
カッラーラ
大理石だ有名な町・カッラーラ。
彫刻形が集まるところ。大木和子さんという、「こんなところに日本人」にも出演された方がやっているB&Bに宿泊。
山が、白い!!
星が、きれい!!
↓宿詳細
コルマール(フランス・アルザス)
ハウルの動く城の舞台と言われるところ。
町並みは戦火を逃れたことも有り、中世ヨーロッパそのまま!
ドイツと近いので、フランス語とドイツ語がメイン。英語はあんまり(´・ω・`)
ストラスブール(フランス・アルザス)
ドイツ領になったり、フランス領になったりと複雑な歴史の街。
なんとなく暗めな雰囲気でしたが、それがまたかっこいい。
町の教会がメインの観光地。
イル川という川の遊覧船でぐるっと町をめぐるのが楽しかった~♪日本語音声の案内もあり(遊覧船の船賃に音声ガイド代金は含まれています)
私の本職の給料は手取り15万で、国保&年金で毎月3万は確実に飛ぶので実質12万です。
そんな状態で、これほどの旅行ができたのは、ブログのお小遣いのおかげです。
「たかが5万」と思うかもしれませんが、その5万でも貯めていけば年1回海外旅行はできちゃいます。
旅行は自分の趣味でもあるので、趣味を楽しむためにも、
副業として+5万入ってくるのは、生活の充実度も変わってきますね(*’ω’*)
生活が充実してくると、心にも余裕が出てくるし、
それを投資に回してさらに増やすことだってできます。
3.ブログでどうやって稼ぐの?
ブログのちょっとしたお小遣いでも、
こんなふうに海外旅行へ行ったり、
他に趣味があればそれを謳歌したりすることができます。
では、最後に
というあなたに、簡単な概要をお伝えしておきます。
- ブログを作る
- 記事を書く
- 記事で商品紹介をする(アフィリエイト)
- 紹介した記事から読者が、商品を購入することで紹介料を得られる→ここで収益が発生
以上を繰り返す
これが簡単な流れです。
![](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/02/e-matome-320x180.png)
まとめ
以上!
ブログで稼いだお小遣いで海外旅行へ行ってきた
でした。
ブログを始める前に「ブログで稼いでしたいこと」をメモしてたんですね。
その中に、母をイタリアに連れていくことを書いてたんですけど、今回はそれがかなってよかったなと思います。
本当は、ビザギリギリの3か月ぐらい生活してもらいたかったんですけど、なかなか予算の関係で(笑)
でも、今自分の事業を準備してるので、それができれば3か月連れていくこともできます。
私はさらに先の夢へ向かって進んでいきます(`・ω・´)ゞ
さすがに、事業をやるとなると、
ビジネスやマーケティングについて勉強する必要があるので、
今は
↓次世代起業家育成セミナー↓
上の動画で、勉強・それを実践中です。
起業するわけじゃないし、関係ないかも…と最初は思ってたんですけど、
これが意外とブログの運営に役立つ知識が盛りだくさんで、
しかもそれをYouTubeの無料動画で学べるので、興味があったらぜひ!
上のバナーをクリックして、メアド登録で動画は見れます。
実は、
私が月5万をコンスタントに達成できるようになったのも、この動画を見てからですw
もし、
動画の詳細を知りたい
&
私がその動画でどうやって稼げるようになったのか知りたい!
という場合は↓こちら↓の記事で紹介しています。
![lp2](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/08/lp2-1-320x180.png)
![](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/04/jisedai-eye-1-320x180.png)
てなわけで!
ブログは夢のある副業だよ~!という話でした。
では、ここまでお読みくださりありがとうございました。
次の記事でお会いしましょう!
↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓
![CTAマンガ](https://arikawa0812.com/wp-content/uploads/2019/04/ctamanga.jpg)