作業環境を整える

コワーキングスペースって?東京/大阪/名古屋の主要地まとめ&使った感想

こんちゃす! 作業が捗る環境には投資すべし!と思う有川 です。

家だとテレビとか漫画とか誘惑が多くて…もっと集中できる場所ないかな?

そんなあなたに!今回は

コワーキングスペースについて

実際使ってみた感想

をお届けします!

この記事を読めば、

  • コワーキングスペースの
  • システム
  • 使い方
  • メリット・デメリット
  • 東京/大阪/名古屋のコワーキングスペース

についてわかるようになります!

目次を見て、気になる項目がアレばジャンプしてね♪

1.コワーキングスペースとは

Coworking

コワーキング(Coworking)とは、

co一緒に
working働く

という意味の英語からきてます。

そして、Wikipediaさんのよると、

コワーキングとは、
事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら
独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。

一般的なオフィス環境とは異なり、
コワーキングを行う人々は同一の団体には雇われていないことが多い。

Wikipedia

じゃあ、コワーキングスペースは仕事内容は違うけど、一緒に仕事ができる共有スペースってことか。

そうだね!図書館の閲覧スペースの仕事版…みたいな感じかな。

図書館だとキーボートを叩く音がうるさく、話すこともできないので、ビジネスには向いていません。

しかし、コワーキングスペースなら話すこともできますし、
Wi-Fiも基本的に無料で使えるので、ネットを使った作業もラクラク。

さらに、飲み物やちょっとしたおかしが用意されていることも♪

 

作業スペースは、
大きい机に相席になって仕事をしたり、仕切りがついた個別のスペースで作業をしたり…

コワーキングスペースによって形は様々ですが、
一人でも・大人数でも使えることが魅力です(*´∀`)

1-1.システム・料金

こちらもコワーキングスペースによって様々ですが、

基本的には下の2つのシステムになっていることが多いです。

  • ドロップイン(一時利用)
  • 月額プラン

ドロップイン(一時利用)

その日限りの利用。

だいたい1時間いくら、3時間いくら、1日いくらとなってることが多いです。

例えば、hitodeblogで有名なヒトデさんが名古屋に作った
「ABCスペース」のドロップイン料金は↓こんな感じ↓です。

ABCスペースドロップイン料金

2時間500円
4時間1000円
8時間1500円

※ネット上で事前の申し込みと決済が必要。(ABCスペース

値段の相場は、コワーキングスペースの場所・地域で異なります。

私の地元は、1日上限1000円でした。

◆◇◆

ドロップインのいいところは、
初めて行くコワーキングスペースの様子を気軽に知ることができること。

そもそもコワーキングスペース自体の利用が初めてなんだけど、どうしたらいい?

という場合には、ドロップインのプランが有るコワーキングスペースを使いましょう。

受付で「初めて利用します」と伝えれば、スタッフさんが丁寧に使い方を教えてくれます。

月額プラン

こちらは、毎月お金がかかるパターン。

  • オフィス(法人登録)としてスペースをレンタルする
  • 個室作業スペースがほしい
  • 毎月20日以上使う

と言った場合に、月額プランが予定されています。

例えば、個室作業スペース確保で25,000~50,000円/月など場所によって値段はピンきりです。

月額プランを利用したいときも、まずはコワーキングスペースへ実際に足を運んでみてね!

受付で、月額プラン利用を考えている旨を伝えれば、実際にどんな部屋か案内してもらえるよ。

◆◇◆

月額プランのいいところは

集中できるスペースを確保できる

ということ。

 

設備や、条件など違いはあれど、月額プランなら

そこへ行けば確実に集中できる

ことが確約されます。

 

ブログを作っていく身としては、そういった集中できる環境に投資することは非常に大事。

コワーキングスペースによっては、自分のものをおいたり、届け物を受け取ったりしてくれるので、個人オフィスとしても利用可能です。

地元のコワーキングスペースでは、個室をオフィスとして利用している人が多かったです。

中にはバランスボールをおいている人もいました。イス代わりに使ってるみたいです。

マンション・アパートの一室ほどの広さはいらないけど、個室はほしい…そんな人にオススメ。

1-2.場所

コワーキングスペースはだいたい駅チカにあることが多いです。

東京だと、駅から徒歩10分圏内に複数のコワーキングスペースがあります。

ビルに入っていたり、一軒家だったり。

ドロップイン利用でいろんなコワーキングスペースを回って、雰囲気が気に入った所で月額プラン利用もいいし、

その日の気分で違う場所で作業してもいいし。

都会は選び放題で、いいね!!

(あっ…田舎者の嫉妬心が)

1-3.使い方

Coworking6
  • ブログ作業場所
  • コミュニティ運営の場所
  • 様々な職種との交流の場所
  • 出張・営業の合間の作業
  • 仕事の打ち合わせ
  • 勉強スペース

・・・などなど。

使い方は様々。

会議室を備えているコワーキングスペースも多いので、

駅チカということを利用して遠方から来る人と打ち合わせに使ってもいいですね!

小規模なセミナーも開けそうだね。ワークショップとか。

そうだね!
実際どんなことまでOKなのかは、コワーキングスペースに問い合わせしたほうがいいと思うけど、アイディア次第で仕事の幅も広がりそうだよね。

1-4.メリット&デメリット

実際、コワーキングスペースを使ってみてですが…思いついたメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • ぼっちでも意外と使える!
  • とにかく集中できる!
  • Wi-Fi無料でネットが使える
  • 他業種の人と交流もできる
  • スタバやカフェで長時間作業するより罪悪感がない(笑)
デメリット

  • 時間帯によっては賑やかかも
  • 場所で値段が違う

メリット

Coworking7

コワーキングスペースを使う前は、

ぼっちで使ってて、話しかけられたりしたらどうしよう…!

とか思ってたんですが(笑)(いらん心配w)

意外とそんなこともなく、みなさん黙々と作業をしていましたw

もちろん、個々のコワーキングスペースの性格もあると思いますが、
そのあたりはドロップイン利用で雰囲気を見て

ぼっちでも大丈夫そうな場所を選ぶといいと思います。

反面、ブログをやってるとつい引きこもりがちになり、
人との交流が減りますが…

コワーキングスペースは色んな人が来ているので、
「普段、会社の人以外としゃべらない」というあなたも、外の世界へ踏み出せるチャンス!

◆◇◆

また、日本でも少しずつWi-Fiを無料で使えるところは増えてきましたが…
外国に比べるとまだまだ。

その点、コワーキングスペースは安定したWi-Fiを無料で使うことができるので、ネットを使った作業をする場合には非常にありがたいですね。

◆◇◆

そして何より!

スタバやカフェなどと違って、
長時間いてもその分お金は払うので、

罪悪感がない!\(^o^)/イェイ

以前スタバで作業した時は、長時間利用に気が引けて、飲み物2杯も頼んだんですが(笑)

コワーキングスペースでは、飲み物も無料で飲めることが多く、
ちょっとしたお菓子程度ならつまめる場所もあるので、1日作業に没頭することもできます。

ホントに…ずっといていいって…ありがたい(*´∀`)

オマケ:スタバでドリンク2杯投資した話↓

スタバ記事
コーヒー苦手な私がスタバで作業すると集中力はアップするのか?やってみたスタバで何時間作業してもいいものか?そして作業効率はアップするのか?実践!!...

デメリット

私は比較的空いている時に利用したので、静かでしたが…

イベントなどと重なると当然に賑やかです。

耳栓の準備をしてくれているコワーキングスペースもありますが、

音が気になる人はそういう日の利用は避けたほうが無難かも。

もし、初めて行って賑やかだったら
「比較的空いている曜日はありますか」
と確認したほうがよさげ。

◆◇◆

せっかく投資しているので、集中できる日を選ぶのも大事です。

また、地域によって値段がぜんぜん違うので…このへんは自分の住まいの相場を知っておくしか無いですが、都会はやはり高いです。

しかし、その分使っている人口は多いので、色んな人と出会う機会も増えます。

自分が住んでるところは、安い代わりに使っている人は多くはなさそうだったので…他者との交流の場所としては微妙かもしれません。

2.日本各地のコワーキングスペース

では、ここからは主要都市のコワーキングスペースを紹介します。

実際に私が行ったわけではないので、まとめ記事を紹介しますね!

2-1.東京

東京は駅も多ければ人も多く、コワーキングスペースも盛りだくさんのよりどりみどり。

自分が好きな雰囲気のコワーキングスペースを見つけられるかが、カギ。

山手線沿線のコワーキングスペースまとめ↓

ドロップイン利用が安めのコワーキングスペースまとめ↓

2-2.大阪

エリアによってコワーキングスペースの数の大小が異なる大阪。

東京ほど数が多くないものの、個性的な作りが多いのが特徴。

ドロップイン可能なコワーキングスペースまとめ↓

おしゃれなコワーキングスペースまとめ↓

2-3.名古屋

ほかの2都市と比べると、数は少なめな名古屋。

かつ、なんとなく洗練されたオシャレ感漂うコワーキングスペースが多い気がする。

ドロップイン可能なコワーキングスペースまとめ↓

おしゃれなコワーキングスペースまとめ↓

↓ヒトデさんのコワーキングスペース↓

2-4.その他

大都市から一歩外に出た場所でも、コワーキングスペースはあります。

まずは、「コワーキングスペース 自分の地域」で調べてみるのが手っ取り早いので、

調べるだけ調べてみましょう。

3.コワーキングスペースでブログを書いてみた!

では、ここからは実際に私がコワーキングスペースを使った感想をお伝えしていきます!

  • 使ってみたいけど、どんな場所か不安
  • コミュ障でも使える?人多いところ苦手なんだけど
  • まさか、一日飲まず食わずで作業なの…!?

そんな疑問・不安をもっていたら、ぜひ読んでみてください♪

コワーキングスペースへ行く前

ブログで稼いでいる以上…

コワーキングスペースで作業してみねばなるまい…!

という謎の使命感のもと、

 

コミュ障チキンアラサーが

他人がいる場所で仕事をするという史上最強に
めんどくさそうな場所…

コワーキングスペースへ乗り込む。

◆◇◆

ここへ行くまでに約1ヶ月の葛藤。

なぜなら、めんどうだったからだ!

 

コワーキングスペースで仕事してる人ととか、絶対意識高い系だろ!!

自分で事業持っててしてる人たちだろ!!

自分とは生きてる世界が違う!!\(^o^)/

(ここまで劣等感の塊w)

 

てゆか、

人に会うための服装考えるの

めんどくせえ!!

 

などという、実にくだらない心のせめぎあいが私を支配していたのだ。

(結局無難に仕事着にしたけど)

 

しかし、ブロガーとして…

同じようなコミュ障でめんどくさがりな人たちに、

集中できる作業環境があることを伝えねばなるまい…

 

そう意気込んでついに、

土曜日、足を運んだ!!!

受付で…

コワーキングスペースの場所自体は、通勤路の途中だったので問題なく到着。

そして恐る恐る、建物内に入る。

 

第一の関門。受付へ。

なんと、人がいない!!

 

が、よくよく見れば、奥の事務室っぽい所で、電話してる人と、PC作業しているおっちゃんが一人!!

声をかけようとしたところで

 

自分とは別のお客さんが、同時に受付へ声をかけた!!

 

これは面倒なパターンだ!!!\(^o^;)/

(おとなしく待ってればいいんだけど)

 

しかし、同時に話しかけたお客さんの用事はあっさり終わり、

自分の番に。

 

マスター、いつもの、頼むよ。

 

なんて、意味不明なことをいう度胸も、意味もないので、普通に

 

すみません、初めてなんですけど…

 

蚊の鳴くような声で話しかけると、
おっちゃんはにこやかに使い方を説明してくれた。

  • 入会金がかかること
  • ドロップイン利用の料金
  • 飲み物はフリーのものと、有料のものがあること
  • カップラーメン有料だけど食べてね
  • 予約席もあるよ
  • 個室は法人利用してる人たちだよ

・・・などなど。

施設を案内しつつ、初心者の私に丁寧に教えてくれた。

そして、最後に最高の笑顔

 

「何か分からないことがあれば、聞いてくださいね(*^^*)」

 

と。

やさぴぃいぃい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

(人の優しさに飢えている)

 

向こうは仕事だから、そんくらいの声かけはするんだろうけどw

いざ、ブログ作業!

この日は、予約席に大学の教授みたいな人がいた程度で、ぶっちゃけると

ガラ空き

だった。

↓実際の写真↓

Coworking3

土日のほうが賑やかなのかと思ったけど、そうでもないらしい。

 

私が選んだのは、壁際の個人スペース。

Coworking2

相席タイプの大きい机(誰もいなかったけど)に座る度胸はありませんw

 

受付でくれた紙にWi-Fiのパスワードが載っていたので、ポチッとな。

今回私が利用したのはドロップインで、2時間利用ワンコイン。

 

結果…

2時間で

5000字以上の記事の下書きを2つ

終えることができた。

 

素晴らしい成果だ。

途中、あたたかい紅茶を飲み(フリードリンク)

ほっと一息つきながら、集中して作業ができた。

 

すぐ近くにオープンスペースがあったので、
打ち合わせの電話の声が聞こえたが、そこまで気にならず。

イヤホン持っていたので使おうかとも思ったけど、
流れてるBGMが結構好きだったので、それを聴きつつ。

 

2時間の利用を経てお支払へ。

利用した感想まとめ

思ったこと

  • 静かなときなら超・集中できる
  • Wi-Fiの安定感抜群
  • カフェみたいに注文・長時間利用を気にしなくていい
  • キレイ!!
  • できるやつふうに思える←

今回、入会金500円と、2時間利用で500円だったので、出費は1000円。

しかも、使ったコワーキングスペースは一日利用の上限が1000円。

 

飲み物も、カップラーメン(小)もあったので、1日作業とか余裕だと思う。

 

コミュ障で

チキンアラサーでも、

コワーキングスペースは利用べし!!

 

というのが私の結論です。

 

月1レベルでもいいので、定期利用しようと思いました。

そして次は、利用者が多いという平日にも使ってみたいですね。

まとめ

以上!

コワーキングスペースについて

実際使った感想

でした。

 

スタバやカフェでMacBook広げてカタコトやるより、よっぽど効率いいです。

なにより、そういう場所を利用してる自分がかっこいいです(笑)

 

ぜひ、使ってみてください♪

チキンでも「初めて使うんですけど…」の魔法の呪文でなんとかなります!

 

では、ここまでお読みくださりありがとうございました!

次の記事でお会いしましょう!

↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓

CTAマンガ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA