SNS運用

【実録】Twitter活用法&SNS活用が難しいと感じた時の対処法

SNS活用アイキャッチ
こんちゃす!
最初はTwitterが苦手でたまらなかった有川 です。

このブログの流入元の7割以上がTwitterです。

まだブログが育ち切っていない=検索流入が少ない

というのもありますが、私はSNS活用を意図的にして記事を見てもらえるように活動しています。

しかし、そうやってSNS活用をしているあなたも

イマイチうまくいかない…何を発信すればいいのかわからないし。

と悩んでいませんか?

そんなあなたへ!

今回は、

  • 私が実践してるTwitter活用法
  • SNS活用におけるマインド

をお伝えします。

有川のTwitter活用法

  1. SNS連携で自動で記事の更新を知らせる
  2. 固定ツイートにプロフと記事へのリンクを貼る
  3. 読んでほしい記事を時間指定ツイート
  4. フォロワーさんたちと絡む
  5. 一緒に頑張りたい人を見つける
  6. ブログ運営に関して考えたこと・経験をつぶやく
  7. 自己開示のための日常ツイート

そんなにやってることないはず…と思ったけど結構あった!(笑

では、いつものように一つずつ見ていきましょう。

 

ちなみに、私は上記の作業を

フォロワーさんに記事を読んでもらうため

に行っています。

SNSからの流入を増やしたい人は、ぜひやってみてください。

1.SNS連携で自動で記事の更新を知らせる

記事更新のお知らせは、手動でしたほうがいいとは思いつつも…

プラグインを使ったSNS連携で自動でやってます。

設定は↓こちら↓の記事を参考に。

SNS連携
JINでカスタマイズ!TwitterなどSNSと連動して記事投稿を自動で知らせる方法3ステップワードプレスでJINを使っているあなたへ!SNS連携の方法をお伝えします。All in One SEOは必要最低限設定をしてうまく使えば大丈夫。...

2.固定ツイートにプロフと記事へのリンクを貼る

固定ツイートは段階的に変える必要があります。

  • 記事が少ない初期:「こんな人と仲良くなりたい」、プロフ記事への誘導
  • 100人前後フォロワーがいる:自分がブログを始めた理由など簡易プロフ、記事への誘導
  • 500人前後:プロフ画像、記事への誘導
  • 1000人前後:自分がTwitterで伝えることをまとめた画像、記事への誘導

って感じでしょうか。

これもルールはないです。

 

しかし、「固定ツイは必ず利用」というのはどういう段階でも共通です。

気になったツイートがあれば、基本、その人のTwitterのホームへ飛びますよね。

 

で、そこでプロフや固定ツイを見て、フォローするか判断する人は多いです。

本当に始めたばかりのころは、

  • 自分がTwitterでやりたいこと
  • こんな人と仲良くなりたい!

と書いておくのが鉄板です。

 

参考までに、

私は2019.7月現在、↓こちら↓が固定ツイになってます。

※この固定ツイは変わる可能性が大いにあります。

3.読んでほしい記事を時間指定ツイート

私は

TweetDeck

というツールを使って、時間指定投稿を行っています。

 

予約投稿機能がついているので、

予約する際に、日付・時間を指定して投稿します。

 

で、この「指定する時間」ですが、フォロワーさんがTwitterを見ているときを狙う必要があります。

私は

  • 平日▼8:30ごろ、17:30ごろ、21:00ごろ
  • 土日▼午前中(午後は大体出かける)

をメインに投稿しています。

(ただ、最近のツイートの反応を分析すると、この時間も変えなきゃなと思ってます。記事が見られる時間は、時間に余裕があるときなので…)

 

これは完全にフォロワーさんの属性によって違うので、

あなたのフォロワーさんが、どんな人たちかよく見てくださいね。

 

フォロワーさんがいつ頃活動しているかを知るには

Followerwonk

というツールが便利です。

無料であなたのフォロワーさんが、活動している時間が分かっちゃいます。

↓使い方はこちらの記事を参考に↓

4.フォロワーさんたちと絡む

もーね!!これがすっごい苦手だったんですけど。

少しずつ自分からリプをするようにして、

やりとりを増やしていきました。

 

いいね!で終わりのではなくて、

「こんにちは!」などの挨拶だけでもいいので、何かしらリプを送ってみること。

 

結構みんな優しく返事をくれます(笑

あなたが逆の立場になった時を想像してみてください。

フォロワーさんからリプをもらったら…

嬉しいと思うんですよね。

 

あなたのフォロワーさんも、同じように思ってくれているはず(*’ω’*)

誹謗中傷はもちろんダメですけどね。

5.一緒に頑張りたい人を見つける

いろーーーんなフォロワーさんがいる中で、

 

この人と一緒にブログをがんばりたい!!

 

と言う人が、少しずつ見えてくるはずです。

有名ブロガーさんはおいとくとして(向こうも忙しいですから)

 

まだブログを始めたばかりの人や、

ちょっとだけ先輩の人。

実際にブログをみて、「このブログいいな」と思った人。

 

そういう人を見つけてみましょう。

で、リプを飛ばす!!!

「〇〇さん、初めまして!ブログ拝見しました。

(記事の簡単な感想)

陰ながら応援しています!」

 

ってな感じで。

色んな先輩がいますから、どの人をお手本にしたらいいか迷ったときは

「この人と一緒に頑張りたい」

という直感を忘れずに。

 

私はどんなに実績ある人でも「この人はちょっと…」と思ったら、フォローはしても絡みにはいきません。

ブログの記事や、Twitterのつぶやきに人柄が出ます。

本人は気を付けているかもしれませんが、にじみ出てきちゃうんですよね。

なので、ちょっとでも気になる部分があれば、たとえ大先輩でも無理に近づく必要はありません。

参考になる部分は参考にするだけにとどめる。

6.ブログ運営に関して考えたこと・経験をつぶやく

何を発信すればいいかわからない!!

 

そんなあなたは、

ブログ運営に関して

  • 考えたこと
  • 悩んでいること
  • 気づき

などを呟いていきましょう。

 

先輩たちのツイートを見ていると、

有益なことをつぶやかなきゃ!!!

と思うかもしれませんが。

 

始めのうちは難しいです。

むしろ、初心者だからこそ呟ける

「悩み」「考えたこと」

をつぶやくと先輩たちがリプをくれる、かも?

 

逆に絶対に呟いてはいけないのが

  • 愚痴

です。

 

毒を吐くなら、他のアカウントでやりましょう。

ブログのためのアカウントなら、ブログに関することだけ呟くこと。

誰の愚痴であっても、見てて気持ちいいものではないですからね。

 

最初のころは、「私なんかがTwitterでつぶやいてもいいのかな?」と思うかもしれませんが。

どんどん呟いてください!!!

私も最初のころは、ブログの運営進捗とか…アイコンがどうとか…カスタマイズがどうだとか…

なんか、他愛もないこと呟いてたので(笑)

7.自己開示のための日常ツイート

「有益なことを呟こう!」

「自分の考えを呟こう!」

 

と、気負うのはいいんですけど、

時にはあなた自身のことも呟くのをお忘れずに。

1日に1回ぐらいならOKです。

超プライベートなつぶやきね。

あ、でも愚痴はだめですよ。

 

お昼ご飯何食べたとか。休みの日はなにをするとか。

興味があることとか。

私が最近呟いた自己開示ツイートで、思ったよりも「いいね」が付いたのが、↓こちら↓。

ベトナムはチョコミン党には嬉しい、チョコミント系ドリンクが多いんだな。

このダイナマイトもメントスなので、ミント系なんですわww

このダイナマイトっていう飲み物は、スタバとかにある甘い、クリームがのったチョコフローズンに、メントス入れて、ミキサーでが―――っと混ぜて作ってます。

マジ、何を考えてメントスつっこんだのかww

SNS活用のマインド

  1. まずはやってみる。
  2. やってみて、反応を分析する。
  3. SNS活用の目的を考える。

この3つを忘れずに。

 

SNSでつぶやくにしても、固定ツイを設定するにしても、

まずはやってみましょう。

やらんことには始まりません。

そして、そのツールの使い方に慣れましょう。

使い方に慣れないと、それだけストレスなので。

 

そして、やったらやりっぱなしではなく、

きちんと分析をすること。

分析に関しては「何を目的にしてそのツイートをしたのか」にもよりますが。

 

たとえば、記事への誘導が目的なら

同じ記事への誘導ツイートを

朝、昼、晩三回ぐらいに分けて行い、

どの時間帯のツイートからリンクへ飛んでるのが一番多いかを見ます。

リンククリック数は↓こちら↓で見ることができます。

リンク数

 

最後に、Twitterだけでなく、

SNS活用の目的を忘れないでください。

 

特に、Twitterをはじめると

フォロワー数が多い=正義

みたいになってきます。

 

ぜんっぜんそんなことないです。

多いからいいってもんじゃありません。

よく言いますが、「どんなフォロワーさんと繋がっているのか」のほうが大事です。

そして、どれだけの濃さで繋がっているのか。

リプをやり取りしてる人、どれだけの割合でいますか?っちゅー話です。

 

私は最初にお伝えしたように、

フォロワーさんに記事を読んでもらうため

にSNSを活用しています。

 

なので新規読者獲得のために、こちらから積極的にフォローすることもあります。

リプを飛ばして、一緒に頑張りたいと思う仲間を増やすためです。

 

くれぐれも、SNSを活用する目的だけは見失わないようにしてくださいね。

まとめ

以上!

SNS活用法と、マインド

でした。

基本、人と絡むことが苦手なので、

Twitterもホント、しんどかったです。

↓こんなツイートをする程度にはw

でも、考え方を切り替えて。

一緒に頑張る人を探すように。

フォロワーさんに読んでもらうために。

リプを気軽に送れる人を探すために。

いろいろやったら、フォロワーさんも1000人超えて。

 

SNSからの流入もグッと増えました。

ありがたいことです。

 

あなたも、ぜひSNSを上手に使ってくださいね。

では、ここまでお読みくださりありがとうございました!

 

↓TwitterやSNSに運用に関する記事はこちら!

ブログ初心者がTwitterでやるべき3つのこととその目的を知ってSNSを上手に活用する そんなあなたへ! 今回は ブログ初心者はTwitterで何をやるべき? ブログ×Twitterの目的とやるべき3つ...
初心者ブログとSNSYouTube運用
初心者向けブログ×SNS(Twitter・インスタ・ピンタレスト)YouTubeオススメ・使い方のポイントなどを網羅 今回は、 ブログ開設半年未満の初心者が使うべきSNSツール についてお伝えします。 この記事を読めば オススメのS...
ツイッターの壁アイキャッチ
ブログ初心者がTwitterを始めたばかりのときに悩むこと4つとその答えブログと同時にTwitterを始めたのはいいけど、どうにも馴染めない。フォロワー数至上主義っぽいし、本当に呟いてる人は少ないし。そんな壁に当たったときの対処法を紹介...

↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓

CTAマンガ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA