ブログの稼ぎ方

アフィリエイト記事の書き方見本(テンプレート)!ブログ初心者はマネして書けばOK

こんちゃす!メリットもデメリットも赤裸々に書く!がモットーの有川 です。

今回は、アフィリエイト記事を初めて書く&書き方が分からないあなた

売れるアフィリエイト記事を書くまでの準備

アフィリエイト記事の見本

を徹底紹介します!

隅々まで読んで、マスターしよう!

ここでいうアフィリエイト記事は「ASPの商品を売るための記事」です。Amazonや楽天(もしも経由含む)は除きます。

目次

アフィリエイト記事を書くときにすべき6つの準備

アフィリエイト記事を書くときには、前準備(=リサーチ)をしましょう!

やることは下記の6つ。

  1. 具体的なターゲット想定(特にターゲットの悩みを考える)
  2. 商品がターゲットにもたらすメリット(悩みの解決手段であることを伝える)
  3. 商品のデメリット
  4. SNSやAmazonから商品に対する「疑問」を集める(Q&Aに使う)
  5. 類似商品情報を集める(比較に使う)
  6. 同じ商品を紹介している記事を最低10記事読み、何が書かれているかを知る
多くない…?

アフィリエイト記事に限らず、全てのことは「リサーチ=前準備」で9割結果が決まります。

リサーチをしないで記事を書くのは、準備運動と練習を重ねないでいきなり試合に臨むことと同じです。それで勝てるわけがありません。ホームランを打つのにも素振りや筋トレは絶対ですよね。

ベテランほどリサーチ、前準備に時間をかけます。それが一番大事だと知っているからです。

では、具体的なリサーチ方法を紹介するので一緒にやっていきましょう。

今回は「ルンバ」をアフィリエイトするつもりで、具体的に伝授してくよ!

ルンバ/ボクを買うの?アリガト。高いけどそれ以上に働くから。任せて。\

1.具体的なターゲット想定(ターゲットの悩みを知る)

あなたのブログのターゲットは誰でしょうか?

それがまだ決まっていない人は、↓の記事を参考にまずは「ブログそのもののターゲット」を決めます。

ペルソナアイキャッチ
ブログ作りに必須!ターゲット(ペルソナ)の考え方は?どこまで深堀するべき?ブログ作りはもちろん記事をかけない原因は「ターゲットのペルソナ」をきちんと設定できていないから!深堀りの仕方を伝授します。...

そして、そのターゲットの「悩み」を洗い出します。この悩みに対して商品紹介をしていくことになります。

悩みの探すときは、SNSやGoogle検索を使いましょう。「掃除 悩み ママ」「ワーママ 掃除」などで探すとでてきます。

始めはうまく悩み検索ができないです。いろんなキーワードで検索して、ターゲットの悩みを探しましょう。慣れです。

(例)
子育て中の30代後半主婦、育児に追われ掃除がきちんとできていないのが悩み。特に子どもがまだハイハイをするので床のホコリが気になる。

2.商品がターゲットにもたらすメリット(悩みの解決手段であることを伝える)

上記で悩みを見つけられましたね!

では、今回紹介する商品がターゲットの悩みをどう解決してくれるのか(=メリット)を考えます。

(例)
掃除がきちんとできていない→スイッチを押すだけで毎日掃除してくれる
床のホコリが気になる→細かいゴミもどんどん吸い取る。吸引力抜群。

3.商品のデメリットとそれをカバーする情報

実は、メリットよりも重要な「デメリット」

なぜなら、いいことは商品の公式HPへ行けばわかるから。デメリットは個人だからこそ伝えられ、そして読者自身も一番知りたいことです。

デメリットを書いたら商品を買ってもらえなくなるんじゃないの?

そんなことないのです。私もアフィリエイトするときには基本デメリットを併記しますが、読者さんからは「購入前にデメリットを知ることができてよかった!」と言われることが多いです(*’ω’*)

ただし、デメリットを言いっぱなしではダメです。

そのデメリットをどうやって「フォローするのか」。それがあってこそ、読者も納得します。

(例)
他の類似商品と比べて高い→掃除を時給換算して考えると、十分にもとをとれる
すぐにゴミが溜まりそう→溜まる。が、捨てるのは超簡単なので逆にこまめに捨てられて清潔

ルンバ/まあ、ボクもカンペキではないからね。欠点の一つや二つ…\

4.ブログ、SNSやAmazonから商品に対する「疑問」を集める(Q&Aに使う)

例えばルンバだと↓のような「Q&A」記事があったのですが。

読者が気になる点を先回りしてQ&Aにしておくのがミソ。読者もいちいち他の記事を見なくていいし、疑問を解決してくれる記事なので信頼性もアップ。

例えば、あなたが家電を買いたい時。

高い物を買うのだから失敗をしたくない。本当に吸引力は続くのか?省エネ効果はどれほどなのか?値段分の価値はあるのか?

そういったことを記事の中で知ることができたらいいですよね(`・ω・´)

(例)
家具が多い家だけど、大丈夫?→センサーで家具を探知して避けてくれる
すぐ壊れない?→耐久性抜群。壊れなさ過ぎて買い換えられない

5.類似商品情報を集める(比較に使う)

今回は「ルンバ」を想定して話を進めてますが…ルンバを考えるなら、類似品で安いものと比較したいハズ。

そこで、ルンバの類似品情報を集め「ルンバよりも優れている点、劣っている」を見つけ、まとめておきます。

調べるときは「ルンバ 類似品」「お掃除ロボット 比較」「お掃除ロボット 安い」でまとめ記事をチェックしたり、価格.comでランキングを見るのもいいですね。

ルンバ/ボク以外を買うって?ありえないけど…まあ、君がそう言うなら。ボクも頑張らなきゃいけないな\

6.同じ商品を紹介している記事を最低10記事読み、何が書かれているかを知る

アフィリエイトの中でも家電はその紹介のしやすさから、ライバルが多いです。

その中でもあなたの記事から買ってもらうためには「ライバルが書いてることを把握し、それらを網羅したうえでターゲットに刺さる内容」にする必要があります。

「ルンバ レビュー」「ルンバ 比較」などで検索し、最低10記事は確認します。そして何が書かれているのかをみておき、自分の記事にも盛り込みましょう。

(例)
・ルンバのメリット、デメリット
・ルンバの現行機種比較
・ルンバe5が人気

ここまでで下準備は完了!お疲れ様!今調べたことをもとにして、記事を書いてくよ!

リサーチを元にアフィリエイト記事を書く【見本あり】

さあ、アフィリエイト記事を書いていきましょう!

初めて書く人は、↓の項目をコピペして、本文だけ自分で書けばアフィリエイト記事の完成です。

0.冒頭:悩みの共感&商品の提案
1.見出し1:商品の使用感&メリット
2.見出し2:商品のデメリット
3.見出し3:商品Q&A
4.見出し4:他の商品との比較
5.見出し5:商品概要
6.見出し6:まとめ~メリット・デメリットのおさらい

各項目、先ほどのルンバで具体的に文章見本を入れて記事を作成していきます。

そして、各項目の最後に「ポイント!」欄があります。実際にあなたが本文を書く際にはそこを意識して書きましょう。

0.冒頭:悩みの共感&商品の提案

こんちゃす!掃除は苦手な有川です。

この間、1歳と2歳の子どもがいる友達と話てたんですが、「育児で手一杯で掃除にまで手が回らない(´;ω;`)」と嘆いてたんです。

で、ネットで調べてみると…

「掃除が二の次になっていて、週末は1日掃除でつぶれる」

「子どもの世話をしてると、掃除に手が回らない!」

といった声が多かったです。

そこで、今回は子育てママの強い味方!お掃除ロボットのルンバを紹介します。

悩みの共感とそれに対する解決策=商品を書きます。

・冒頭はダラダラ書かない。サクッと本文へ行く。なぜなら「冒頭が長いと早く本文を読みたい人が離脱していくから」

1.見出し1:商品の使用感&メリット

ルンバのメリットおすすめ
子育て中のママにルンバをオススメしたい3つの理由

ボタン一つで毎日勝手に掃除してくれる
家具があっても勝手に避けてくれるから前もって準備をしなくていい
「ルンバのために掃除をする」子どもが掃除スキルを身に着ける手助けにも!

高いルンバを買うとどんないいことがあるの?

子育てママにとってのルンバのメリットを紹介します。

ルンバのメリット1:ボタン一つで毎日勝手に掃除してくれる

子育てをしていると、子どものこどが優先!になりますよね。旦那さんが他の家事を引き受けてくれたり、分担できればいいですがなかなかうまくいかないもの。

掃除をしようと思うと、はたきをかけて、ホコリをおとして、掃除機かけて…とむちゃくちゃ時間がかかります。

でもルンバは、ボタンを押すだけで勝手に掃除してくれるので、時間を取られない!

なんなら、出かけているときにこそルンバに掃除してもらうチャンス。仕事や買い物に出かけている最中に掃除してくれるので、帰ってきたら家がきれいになってるわけです。

これはもう、ストレスが減る!!掃除してないと、だんだんホコリが目についてきて「はあ…掃除しなきゃ…」と罪悪感にかられますよね。

でもルンバがいればそのストレスともオサラバ

ルンバのメリット2:家具があっても勝手に避けてくれる

また、

家が狭い

家具が多くて心配

というご家庭でも、ルンバはセンサーで障害物をよけてくれるので、ちゃんと掃除してくれます。

ルンバのメリット3:子どもが掃除スキルを身につけられる

さらに、子どもが小さいときからルンバと一緒だと「片づけスキルが身につくこと」が期待できるそう。(参考:https://www.asahi.com/ads/worko/2017/fes/irobot/)

ルンバ=掃除するものという認識ができるようになれば、前もって床にものを散らかさないようにできそうですね。

\ルンバを購入する/

iRobot ロボット 掃除機 ルンバ e5 アイロボット Roomba 洗えるダスト容器 ホームベース オートバーチャルウォール 付き

実際にルンバを使った感想

私も家でルンバを使ってますが、家族が床に物を置くのをやめました(笑)なぜなら、ルンバの邪魔になるから。

ルンバが掃除してくれてる姿、むちゃくちゃかわいいんですよ。で、それを邪魔しないように…と人間側が配慮するようになるという(笑)

ただ、やっぱりデメリットもあって…個人的に気になったのは「音」ですね。掃除機なので普通の掃除機と同じぐらいの音がします。

それらを含めて、下の項目でルンバのデメリットも紹介します。

・一番重要な項目。「どんな未来が実現できるのか」を念頭にメリットを書きます。

例)×自動で掃除してくれます→〇自動で掃除してくれるので空いた時間で他の家事ができ、自分の時間も持てるように。子育て中に自分の時間を作るのは難しいですが、時短家電を使えばゆっくりお風呂に入ったり、ドラマを見たりする時間も作れる!

・商品のメリットをターゲットの悩みに合うものを優先して書きます。

・このとき、自分の使用感・感想もさりなげく入れておきます。実際の使用写真もあるとなおよし!

・メリット項目の下で一度商品購入を促します。(メリット項目の下という位置にこだわる必要はありませんが、最初はここでOK)

2.見出し2:商品のデメリット

ルンバの欠点デメリット

子育てママにとってメリットがたくさんのルンバですが、やっぱり欠点はあるもの。

ルンバのデメリット

  • 床に物があると掃除ができない
  • 隅々までキレイ…は難しい
  • 音が結構うるさい

どれも気になる欠点ですね。ひとつずつ詳しくいていきます。

ルンバのデメリット1:床に物があると掃除できない

床をすすーっと移動していくので、障害物があると掃除できません。使う側が意識的に物をどかす必要があります。

とはいえ、家具以外で床に物を置きっぱなしという家庭は少ないようで、Amazonのレビューなどでも「それほど手間には感じなくなった」という意見が目立ちます。

解決:床に物を置かない習慣が身につくチャンスととらえる

ルンバのデメリット2:隅々までキレイ…は難しい

ルンバのバージョンにもよりますが、結構効率の悪い掃除をしてるときがあります。同じところをぐるぐる回ったり…

値段の高いモデルになると、部屋の構造と自分の現在地を認識しながら掃除してくれるものもあります。

本気で毎回隅々まできれいにしたい!!という場合は、そちらを購入しましょう。

もしくは、「隅はできないもの」と割り切って、そこだけ自分や家族で掃除をするのもアリですね。

解決:上位モデルの購入 or  隅だけ自分で掃除する

ルンバのデメリット3:音が結構うるさい

なんとなく「すい~」っと掃除してくれそうですが、普通の掃除機と同じぐらいの音がします。

マンションや夜間の使用は注意が必要ですね。基本的には、昼間の外出時に使うのがベストです。

解決:昼間、外出時に使う

ちなみに、ルンバですが「レンタル」もできるので、購入前に使い心地を確かめたい!という場合にはレンタルしてみましょう♪

↓レンタルして試したいときはこちらをクリック!

・デメリットを上げっぱなしではなく、解決策やフォローも提示するコト

・デメリットはAmazonレビューから引用するのもOKですが、その際は「引用」の表記を忘れずに。

・自分が実際に使ったものなら、自分が感じたデメリットも書きます。

3.見出し3:商品Q&A

ルンバ疑問質問

ここまでルンバのメリット・デメリットを見てきましたが、まだまだ疑問があると思います。

よくある質問と答えをまとめたので、見ていきましょう!

Q:子どもが触ってケガをしない?

A:指が巻き込まれる心配なし。でもブラシにあたって目などをケガするかも。ベビーベッドorいないときに稼働させる。

特に、ハイハイをしているお子さんがいるご家庭は使うタイミングを気にする必要があります。

Q:衛生面は大丈夫?

A:吸引力は抜群。その代わり、フィルターの手入れも必要。

普通の掃除機でも衛生面が気になっている方はルンバでも気になりますよね。

吸引力自体は抜群なので、ルンバが通ったところは基本的にキレイになりますが、その分ゴミをどんどん吸い込むので、ゴミ捨てや、フィルター掃除は必須。

Q:ペットが家にいるときに使える?

A:ペットによるので、まずはレンタル!

調べると「ペットと仲良し!」と「うちはダメでした…」とどちらの意見もありました。

ペットの性格にもよるので、レンタルでまずは相性を確かめてみましょう。

↓レンタルして試したいときはこちらをクリック!

・デメリットと若干かぶりますが、購入へ踏み出しきれない読者の疑問を解決します。

・ここでも「ターゲットが心配しそうなこと」を入れます。今回で言えば、子育て主婦だターゲットなので子どもに関する懸念事は必須。

4.見出し4:他の商品との比較

ルンバ他のお装備ロボット比較

ルンバを購入する際にネックなポイントとして「高い」ことがあります。

もっと値段が安いものはないのか…?

と思い、調べてみました。

<比較表は割愛しますが、イメージ画像を貼っておきます>

参考:安いロボット掃除機のおすすめ3選!1万円以下【2020年版】

値段はルンバよりもかなり安いですね。

ただし、機械は値段と機能が比例することがほとんど。安物買いの銭失いになりがちです。

たとえば、稼働時間を比較してみると、ツカモトエイムのロボット掃除機は50分だけです。反面、今回ルンバは90分程度稼働するので、約倍の時間掃除をしてくれます。

・他の商品と比較し、今回紹介したい商品を目立たせます。

・商品比較表には自分が紹介したい商品も入れて、値段や機能性を比較します。

・表をおくだけでなく、紹介したい商品のメリットを提示できるように文章で捕捉しましょう。

5.見出し5:商品概要

ルンバ商品概要

では、最後に「ルンバ」の商品概要をまとめておきます。

iRobot ロボット 掃除機 ルンバ e5 アイロボット Roomba 洗えるダスト容器 ホームベース オートバーチャルウォール 付き

名称ルンバe5
値段49,800円
機能水洗い可能なダスト容器、アプリで外からも操作可能、自動充電etc
掃除時間通常掃除:90分
公式サイトアイロボット

他のルンバについては公式サイトへ!

・公式サイトへリンクを貼り、信頼性を高めます。

・この項目はサラッとでいいです、数字的な機能性よりも「どんな未来を実現してくれるのか」を記事で紹介するほうが重要だからです。

6.見出し6:まとめ~メリット・デメリットのおさらい

ルンバまとめ

ルンバのメリット・デメリットを改めてまとめておきます。

メリット
  • ボタン一つで毎日勝手にお掃除
  • 家具があっても勝手に避ける
  • 子どもの掃除スキルも身につく
デメリット
  • 床に物が置けない
  • 隅々までキレイは難しい
  • 音がうるさい

ルンバはいくつかモデルがありますが、上記の特徴はどのモデルにも基本的に共通していえることです。

子育て中で、家事の時間・負担を少しでも減らしたい!というママさんへ。

ぜひ、ルンバを家族に迎えて、お掃除を手伝ってもらい、ストレスを減らして他の家事や、子育てに存分に力を注いでくださいませ!

\ルンバを購入する/

iRobot ロボット 掃除機 ルンバ e5 アイロボット Roomba 洗えるダスト容器 ホームベース オートバーチャルウォール 付き

・ここだけ読んでも記事の大事な部分が伝わるようにします。

・必ず最後に、商品購入を促す文言を入れてください。

例)「商品購入はこちら!」「ルンバを買って自分の時間を作る!」「無料お試しセットを申し込む!」

アフィリエイト記事見本を使って、あなたもブログで稼ごう!

以上、

初心者向けアフィリエイト記事見本と書き方

でした。

 

今までAmazonや楽天の商品を何気なく商品紹介して「稼げない…」となっていたあなた。

もしくは、ASP商品の記事を書いたものの、全く売れない…となっていたあなた。

この記事を参考に、アフィリエイト記事を書いてみてください♪

 

では、ここまでお読みくださりありがとうございました!

↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓

CTAマンガ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA