こんちゃす!
記事の下書きはスキマ時間を使う有川 です。
記事の下書きはスキマ時間を使う有川 です。
いよいよ記事を書くんだね!
ほい、では早速行きましょう!
【実況!】
記事の書き方&
記事装飾
この記事は、全4回で、
記事の書き方を動画付きで紹介しているうちの一つです。
記事の書き方
第一回:記事のネタの見つけ方~リサーチ~
第二回:アウトラインの作り方~骨組み~
第三回:記事を書く&装飾をする←イマココ
第四回:ディスクリプション・アイキャッチの設定
気になる項目があれば、目次から飛んでね!
1.記事を書く
前回作ったアウトラインに肉付けをする形で、
記事本文を書いていきます。
私は仕事のスキマ時間に書くことが多いので、
ワードプレスの投稿画面で本文を書くことは
あまり、無いです。
ワードプレスの投稿画面で本文を書くことは
あまり、無いです。
ふーん。
そのほうが書きやすいの?
そのほうが書きやすいの?
そのへんは人それぞれだと思うけど…
私は本文書くときはそれだけに集中したいから、
ベタ打ちでどんどん書いちゃう。
パソコンで本文を書く場合は、
「Mery」というメモ帳を使って下書きをしていきます。
スマホの場合は、
メールにアウトラインを下書き保存しておいて、
そこに付け足していきます。
この方法ならネットさえ繋がっていれば
端末はなんでもいけるのでオススメ。
画像とかの準備はどうしてるの?
パソコンで本文を下書きしているときは、
ほしい画像も同時に集めることが多いかな。
ほしい画像も同時に集めることが多いかな。
スクショで対応できない画像は
装飾するときに一緒に作るよ。
ブログの記事を更新する暇がない?スキマ時間を活用して記事を書く方法毎日記事を更新する暇がない!そんな忙しいあなたへ送るスキマ時間活用術。...
2.装飾する
本文の下書きができたら、あとは本文の装飾です。
- 下書きをコピー
- ワードプレスの投稿の編集画面(ビジュアルorテキストどちらでも)に貼り付け
これをしたら、
あとは見出しをつけたり、
太字や色をつけて強調したりします。
このとき、必要な画像も一緒に用意します。
これが意外と時間がかかるんだよね…
慣れないうちは画像準備が一番手間取るかも知れない。
慣れないうちは画像準備が一番手間取るかも知れない。
でも、ここまでできれば、完成まであともう少し!
3.まとめ
以上、
本文執筆と装飾についてでした!
わざわざ説明するほどのことでもないかもしれませんが、
他の人が記事を書いてる様子はなかなか見れないと思うので
ぜひ、動画も見てみてください。
では、ここまでお読みくださりありがとうございました!
次回は↓↓こちらの記事↓↓で、仕上げをしていきます!
ディスクリプションとは?設定とパーマリンクの設定・アイキャッチの作り方記事を読んでもらうために必須のディスクリプションとアイキャッチの設定についてお伝えします。...
また次の記事で会おうね!
↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓