【基本】ブログ作り

アナリティクスからプレビューと自分アクセスを除外する方法

削除
こんちゃす!
このブログで最初は自分をカウントしまくっていた有川 です。

私も!
「ブログできたばっかりなのに、たくさん見てもらえてる!」と思ったら自分だったよ。

初心者あるあるだよね。じゃあ、今日は僕がそれについて伝授するよ!

アナリティクスから
自分のアクセスとプレビューを除外するために

やるべき3つのこと

この記事は↓↓こんなあなた↓↓に向いています。

アナリティクス見ると「preview」っていうページがたくさんある!

最初からPVがたくさんあると思ってぬか喜びした…。どうやって自分のアクセスは消せるの?

ブログ開設初期になっておかないと、正しい数値が計測できないから早めにやっておこうね!

1.自分を除外する方法2つ

まずは、アナリティクスから自分のアクセスを除外しましょう。

調べると方法はいくつか出てきますが…
私がやっているのは、下記の2つです。

  1. Google アナリティクス オプトアウト アドオンを使う
  2. プラグインの「jetpack」を使う

調べると他にも出てきますが、この2つのハイブリッドが一番わかりやすくて簡単です。

では、それぞれやり方を紹介します!

1-1.Google アナリティクス オプトアウト アドオン

まずは、Googleの拡張機能である

「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」

というのを使っていきます。

やり方はとっても簡単!1分もあれば終わります(笑)

使い方

  1. 拡張機能をインストールする
  2. 有効にする

 

以上です!

早っ。設定とかはいらないの?

うん、これだけでOK。
念のため、本当に有効になっているか確認もできるけど…

基本的には、インストールした時点で勝手に有効になってるから問題ないよ。

一応画像も見ながら、設定する方法を見ておきましょう。

①.拡張機能をインストール

上記サイトへいきます。

オプトアウト1

右上の「Google アナリティクス オプトアウト アドオンをダウンロード」をクリック!

オプトアウト2

すると、この画面が出てくるので、「Chromeに追加」をクリック!

オプトアウト3

もう一度確認されるので「拡張機能を追加」をクリック!

オプトアウト4

この画面が出れば成功です。

このまま自動的に有効にはなっていますが、念の為確認しておきます。

②有効化を確認

オプトアウト5
  1. 右上にある「…」を押す
  2. その他のツールをクリック
  3. 拡張機能をクリック

入っている拡張機能が確認できるようになります。

そこで、先程インストールしたオプトアウトが有効になっているか、確認します。

上記画像のように、右下のボタン?が青くなっていればOKです。

「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」て何?

ウェブサイトで実行されている Google アナリティクス JavaScript(ga.js、analytics.js、dc.js)から Google アナリティクスにサイト操作に関する情報が送信されないようにすることができます。

アナリティクスヘルプ

要するに、自分のアクセスを除外できるGoogleのツール。

【メリット】
インストールするだけなので、初心者でもやりやすい

【デメリット】
スマホ・タブレットからのアクセスは除外できない

えー!スマホからも確認のために見ること多いのに。

どんなふうに見えてるか確認したいし…。

すばらしいね!スマホ閲覧が多いから、自分で確認するのは必須だよね。

ちなみに、スマホでわざわざ見なくても、PCからでも「スマホの画面だとどう見えるか」は確認できるよ!↓下の記事↓を見てみてね。

スマホ
ブロガー必須のスキル!PCでスマホ画面の記事を見る方法(windows&mac)PCでスマホ画面上の記事をチェックする方法!ワンクリックでできる簡単なやり方だよ。...

これを利用することで、スマホ・タブレットからのアクセスを極力減らします。

1-2.jetpackを使う

続いて、jetpackというプラグインを使います。

これもインストールするだけなので、1分ぐらいで終わります。

使い方

  1. インストールする
  2. 有効化する

これでOKです。

念のため、こちらも設定方法を確認しましょう。

①Jetpackをインストール

ワードプレスのプラグイン新規追加で「Jetpack」を直接ダウンロードするか

下記ページよりダウンロードしましょう。

Jetpackは有効化の手続きをしようとすると、「お金払ってね」って画面画でてくるけど、「FREE」(無料)で使えるからね!

②Jetpackを有効化

ほかのプラグインと同じように、ワードプレスのダッシュボードから

「プラグイン」でJetpackを有効化します。

③自分のアクセスが除外される設定になっているか確認

jet

ワードプレスの左側メニューから「Jetpack」→「設定」を選び、

右側画面の「トラフィック」を選択。

下の方へスクロールすると…

「サイト統計情報」があるので、右側の矢印を押して、展開します。

すると、下のような項目が出てきます。(下記動画)

jetgif

出てきた項目が「灰色」になっていればOKです。

jet2
灰色の状態が「アクセス除外」の状態だよ。

これでJetpackの設定は完了です。

自分がワードプレスにログインした状態で、自分のブログを見た場合のアクセスが計測されないようになります。

アクセスした状態で記事のプレビューとか見ると、それもカウントされちゃってたもんね!

…でも、アナリティクス見てると「Preview」ってついてるページがカウントされてることがあるんだけど…

だよね!

次は、そのPreviewがついてるページをカウントしないようにする設定を解説するよ。

オマケ:Jetpackって何?

Jetpackは様々な機能をもったプラグインです。

PV数の確認や、SNS連携などもこれで行うことができます。
SNS連携について詳しくは↓こちら↓の記事をご覧ください(・ω・)ノ

SNS連携
JINでカスタマイズ!TwitterなどSNSと連動して記事投稿を自動で知らせる方法3ステップワードプレスでJINを使っているあなたへ!SNS連携の方法をお伝えします。All in One SEOは必要最低限設定をしてうまく使えば大丈夫。...

2.Previewを除外する

さっき言ったように…アナリティクス見てると、「preview」のページがカウントされてるんだけど…
どうしたらいい?

huiruta5

記事を編集していると、必ずプレビュー画面を見ます。
それもカウントされてしまっているのが、上のような状態です。

 

Preview画面の除外のやり方は3ステップ!

3分もあれば終わります。

プレビュー除外の仕方3ステップ

  1. アナリティクスにログイン。「管理」をクリック
  2. フィルターを選ぶ
  3. フィルターの設定をする

ひとつずつ見ていきましょう。

2-1.アナリティクスにログイン。「管理」をクリック

huiruta

一番下の「⚙️管理」をクリック!

2-2.フィルターを選ぶ

huiruta2

一番右側のメニューにある「フィルタ」をクリック!

2-3.フィルターの設定をする

huiruta4

上記画像のように設定しましょう。

  1. フィルタ名:お好きに。今回は「Preview」
  2. フィルタの種類:「カスタム」(自分で設定するので)
  3. フィルタフィールド:「リクエストURI」
  4. フィルタパターン:「&preview=true」 ←コレが入っていると、除外してくれる設定。
  5. 保存ボタンを忘れずに。

これで終わりです。

2.オマケ:フィルターの注意点&設定してからのアナリティクスの見方

フィルターは設定してから有効になる。

つまり、過去にpreviewをカウントしたものには効かないので注意です。

例えば、3月1日にフィルターの設定をしたら、3月1日以降のアクセスは除外されますが、それまでのものはカウントされたままになります。

アナリティクス上でフィルターが有効になっているか確認するときは、「日付の範囲設定」に気を付けてね!

フィルタを設定した翌日。

アナリティクスを見ても「preview」のページがカウントされたまま…

なんてことがあります。

アナリティクスは自分で範囲指定をしない限り、1週間分のアクセスを表示してくれます。

あ、そうか。そのままだと、フィルタ設定前の結果も併せて表示されちゃうんだね。

そゆこと!

だから、フィルターが機能してるかどうか見たい時は、

フィルターを設定した翌日以降のPVを表示するように範囲設定しなおしてね。

私も最初のころ、「除外されてないじゃん!」と思って、これでひっかかりました(笑)

3.アナリティクスで正しいPVを計測しよう!(まとめ)

以上!

アナリティクスで
自分のアクセスとプレビューを除外する方法

でした。

先ほど伝えたように、フィルターの設定はそれを行って以降のPVに反映されるので、できるだけ早く設定しましょう!

あ、それともう一つ注意があるよ!

正しいPVをカウントするためには、もう一つ除外しなきゃいけないものがあるんだ。

まだあるの?

うん、実はGoogleが記事をチェックするために、君のブログを見て回ってくれてるんだけど…(クローラーといいます)

このGoogleのチェックもカウントされちゃうんだよね。

えええぇ。

ゃあ、それも削除しなきゃ本当の意味でのアクセスはわからない、ってこと?

そゆことだね。まあ、頻度はそんなに多くないから除外しなくてもいいっちゃいいんだけど…。

気になるからやっておく!やり方教えて?

オッケー!じゃあ、↓↓こっちの記事↓↓で改めて紹介してるから見ていってね!

クローラー
本当のPV数が知りたい!Googleのクローラーをアナリティクスから除外する方法あなたが見ているのは本当のPV数じゃない!?クローラーを除外して正確なPV数を知る方法を伝授します。...

分からないところがあれば、↓のコメント欄やTwitterのリプなどで気軽にお問い合わせください♪

では、ここまでお読みくださりありがとうございました。

↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓

CTAマンガ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA