JINの使い方

JINでアドセンスなど広告を特定記事だけ非表示にする方法

広告を消すアイキャッチ
こんちゃす!
趣味ブログでちょっとえっちぃゲームについて書いたら、Googleさんからお叱りを受けた有川 です。

そんなふうに、

特定の記事だけ
Googleのポリシーに違反してしまう

ことって、たくさん記事を書いてればありえることです。

特定の記事だけ広告を非表示にできないの?

そんなお悩みを解決!

アドセンスなどの広告を

特定記事だけ表示させないようにする方法

をお伝えします!

当ブログは「JIN」を使っているので、

  • JINでの広告の消し方

をお伝えします。

 

1.JINで広告を非表示にする

実はワンクリックだけでできてしまいます。

  1. 広告を非表示にしたい記事を編集画面を見る
  2. 「この記事で広告を表示しない」にチェック
  3. 更新!

これでOKです。

広告非表示

 

注意したいのは、

本当に広告が非表示になっているか確認する時。

 

私も最初は

「チェックしたのに消えぬ!!(# ゚Д゚)」

と思ったのですが、

下の2つをやれば消えてました(笑)

  • 非表示設定した記事を再読込する
  • キャッシュをクリアする

再読込(リロード)しないと、更新が反映されないので、まずはリロードしましょう。

 

それでも消えない場合は、ページのキャッシュをクリアします。

キャッシュのクリア方法は使っているブラウザによって違いますが…

Chromeの場合は以下の通り。

  1. 設定>詳細設定
  2. 閲覧履歴データの削除
  3. キャッシュされた画像とファイル>データを削除
キャッシュクリアブラウザの右上にあります
キャッシュククリア2設定ページの真ん中あたりに「詳細設定」
キャッシュクリア3一番下の「閲覧履歴データの削除」をクリック
キャッシュクリア4一番下の「キャッシュされた画像とファイル」を消します。

以上を実行した上で、

もう一度広告を非表示にしたいページを見てみましょう。

それで消えている、はず!!

キャッシュとは、次同じページを見たときに読み込みを早くするためのモノです。なので、「消すとちょっと遅くなるよ」という説明が出てますが、無問題です。

【オマケ】プラグインを使って広告を非表示にする

もし、ウィジェットを使って個別に広告を入れているなら。

『Widget Logic』

というプラグインを使って広告を非表示にすることができます。

ウィジェット非表示

設定について、詳しくは↓こちら↓の記事をごらんください♪

参考サイト:Googleアドセンスを特定の記事だけ非表示にする『Widget Logic』

3.まとめ

以上!

JINで特定記事の広告を非表示にする方法

でした!

Googleポリシーに違反してしまうような

  • アダルト系
  • たばこ
  • お酒
  • ギャンブル

などの記事を書きたい人は、広告を非表示にしておかないと

すぐにGoogleさんから警告が飛んできます。

(そりゃ違反してるので当たり前なんですけどw)

 

そんなときは慌てずに、広告非表示の対応をしませう♪

 

では、ここまでお読みくださりありがとうございました!

 

↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓

CTAマンガ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA