【基本】記事の書き方

アドセンス審査に合格したい!不合格のときのチェック項目とよくある質問まとめ

アドセンスQA
こんちゃす!

壁がある方が燃える!! な有川 です。

今回は、

アドセンス審査に合格したい!

 

不合格になったときの
見直しチェック項目まとめ

アドセンス審査Q&A

をお届けします。

この記事は↓こんなあなた↓に向いています。

アドセンス審査に合格できない…

一発で合格したいから、予め注意点を知っておきたい!

この記事を読むと、以下のことがわかります。

  1. 見直しポイント
  2. アドセンス審査に関する疑問
  3. アドセンスに合格した人の参考になる記事
気になる項目があれば、目次を見て、ジャンプしてね!

0.アドセンス審査に申請するためのブログを用意&申請する

何はともあれ、ブログがないことにはアドセンス申請できません。

合格するためのブログ作りは↓こちらの記事↓を参考に作ってみてくださいね(/・ω・)/

アドセンス取得
Googleアドセンスの審査に通過するブログを作る方法!グーグルアドセンスを取得するためにどんなブログにすればいいのかを伝授!...
エックスサーバーでサーバー&ドメイン取得してワードプレスでブログを作る方法エックスサーバーでサーバーを借りて、無料ドメインを取得してワードプレスをインストールする方法を伝授します!画像つきで初めてさんにも。...

1.不合格だったときに、改めてチェックしたい10の項目

さて、この記事を読んでるということは…
おそらく、アドセンス不合格の憂き目にあっているのだと思います。

では、不合格になったとき、

あなたのブログの
どこを見直せばいいのか?

見ていきましょう。

審査に合格するためのチェック項目

  1. 独自ドメインブログか
  2. 「不合格メール」の内容を確認したか
  3. Googleのコンテンツポリシーに違反していないか
  4. 広告を正しく貼れているか
  5. プロフィールはあるか
  6. プライバシーポリシーはあるか
  7. お問い合わせフォームはあるか
  8. サイトマップは登録したか
  9. コピーコンテンツはないか
  10. 記事内容・文字数は適切か

上から順番にチェックしていくのが分かりやすく、だめな原因が早く見つかります。

独自ドメインブログか

無料ブログでは合格できません。

独自ドメインのブログで申請は必須!

はてなブログなどの有料版でもいけますが、理想は

  • サーバーをレンタル
  • 独自ドメインを取得

してのブログですね。

独自ドメインのブログの作り方は、↓下の記事↓を読んでね!

エックスサーバーでサーバー&ドメイン取得してワードプレスでブログを作る方法エックスサーバーでサーバーを借りて、無料ドメインを取得してワードプレスをインストールする方法を伝授します!画像つきで初めてさんにも。...

「不合格メール」の内容を確認したか

Googleさんは、違反者には割と冷たいんですが(笑)

 

アドセンスに関しては、不合格メールに

不合格な原因

を書いてくれてあることが多いです。

 

明確に「ここがダメだよ!」と言ってくれるわけじゃないんですけど、

見当はつけられます。

不合格だった…

ということだけで終わらせず、

嫌かもしれませんが、メール本文にも目を通しましょう。

Googleのコンテンツポリシーに違反していないか

下記のアドセンスのコンテンツポリシーに違反しているブログだと、アウトです。

アダルト コンテンツ
家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
危険または中傷的なコンテンツ
危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
アルコールに関連するコンテンツ
タバコに関連するコンテンツ
ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
ヘルスケアに関連するコンテンツ
ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
報酬プログラムを提供するページ
不適切な表示に関連するコンテンツ
衝撃的なコンテンツ
武器および兵器に関連するコンテンツ
不正行為を助長するコンテンツ
違法なコンテンツ

コンテンツポリシー 禁止コンテンツより

上記に当てはまるブログは違反になるので、審査に通りません。

 

ものすごーくざっくりいえば

アダルト・暴力・犯罪

に関わるものはアウトです。

 

暴力・犯罪は「そりゃそうだろ」と思いますが、

アダルトもかなり厳しいです。

タイトルや本文にそれらしい言葉(エロ、18禁など)を入れただけで警告されることもあるので、気をつけましょう。

私は趣味ブログで、それをやらかしたことがあるので・笑

広告を正しく貼れているか

申請した段階で、広告のコードをもらうことはできます。

ただし、それを正しい位置に貼っていないと不合格になります。

上記の「コンテンツ内容」「広告設置位置」に関しては、
下記記事がとても参考になるので
ぜひ読んでみてください♪

プロフィールはあるか

誰が運営しているブログなのか

を明確にする必要があります。

 

あれです、

「この野菜は私が作りました」

っていう農家さんの写真と同じです。

 

アドセンスは広告なので、
誰が作ったかわからないブログに広告なんて載せられないわけです。

ただし、プロフィール「ページ」である必要はありません。

サイドバーのプロフィールでもOKです。

さいどばーぷろふ

プライバシーポリシーはあるか

プライバシーポリシーとは、

「サイトを運営するにあたって、集まった個人情報をどう扱うかを明記したもの」です。

Googleも必須コンテンツにあげているので、必ずページを作っておきましょう。

 

とはいえ、

1から作るのは難しいので、下記記事を参考に作ってみてください(*^^*)

このブログのプライバシーポリシーを参考にしてもらっても大丈夫です。

お問い合わせフォームはあるか

お問い合わせフォームを設置したからと言って、

読者さんからクレームが来るわけではありません。(そんなに暇じゃないので)

コンタクトフォーム7

というプラグインを使って作っておきます。

設置の仕方は、下記記事を参考にしてくださいね。

サイトマップは登録したか

Googleが重視しているのは、いつも一つです。

読者のためになっているか

ということ。

 

それから考えると、

Googleさんがあなたのブログの内容を把握しやすい

=読者さんも分かりやすい

ということで、サイトマップ設定が必要になってきます。

 

「申請前にやる必要はない」という声もありますが、

少ない記事で合格している人は、サイトマップを作っていることが多いです。

 

損にはならない&ゆくゆくは設定するもの

なので、サッとやっちゃいましょう。

設定にはSearch Console(サーチコンソール)とプラグインを使います。

 

下記記事で詳しく紹介してるので、やってみましょう!

サチコサイトマップ
Googleに認知してもらおう!2021年サーチコンソール登録&サイトマップ設定方法2019年新しくなったサーチコンソールでサイトマップを登録する方法と、プラグインでサイトマップを作成する方法がわかります!...

コピーコンテンツはないか

他の人のブログ記事をコピーすることはもちろん厳禁。

 

しかし、ここで気をつけたいのは、

自分の作品であっても、
コピー扱いされてしまう

ということ。

下記記事を見てもらうと、とても参考になるのですが…

 

自分が作った作品を、
ブログ記事以外でもSNSなどにのせていると、

それを無断転載した

と、Googleは判断します。

 

そこでひっかかってしまうことがあるので、

心当たりがある記事は、一旦全部「下書き」状態にして、

公開をやめましょう。

記事内容・文字数は適切か

最後は、記事内容に関して。

ここが一番肝心かつ、ひっかかることが多いです。

記事内容に関しては、このままさらに詳しくチェックしていきたいので、

下記で詳細をお伝えします!

2.記事内容・文字数のチェック!

さあ、では記事内容チェックと参りましょう。

記事内容チェック項目

  1. 読者の悩み・疑問が解決できる記事か
  2. 最低1500字はあるか
  3. 見出し・タイトルに手抜かりはないか
記事数は気にしなくていいの?

最低5記事。以上!

調べていくと、3記事で合格したツワモノもいるそうです。

 

が、先程も書きましたが、Googleが重視しているのは

読者のためになるか

ということ。

 

記事が多くても、少なくても、

読者がそのブログを見て問題解決ができなければ不合格です。

逆もまた然り。

 

なので、ここでは「記事内容」について確認していきます。

読者の悩み・疑問が解決できる記事か

  • 分かりやすいノウハウ記事
  • 自分の意見・経験が書いてある記事
  • 日常の出来事を綴っただけの記事

比較的アドセンスに合格しやすいブログは「ハウツーブログ」です。

何かのやり方を説明しているものですね。

それに特化することで、
読者が「悩みを解決できる」ので、Googleさんは評価してくれます。

例えば

ブログ例

  • 初心者女子でも簡単にできるDIY講座
  • 働くママさんにオススメの時短レシピと作り方動画
  • 女の子も男の子も!親子でキャンプを楽しむ方法
  • 夢の一戸建て!30代の家の建て方大百科
  • 暇なOLがハマったベランダ農園のイロハ
  • 初心者でもわかるHTML/CSSを使ったブログ作り

などなど。

あなたのブログを見て、読者が悩みを解決できるコンテンツを入れておきましょう。

ただし、数記事マインド的な記事があってもOKです。

アドセンス合格のためのどの記事でも「読者のためになる記事を」って言ってるよ。

つまり、何をさしておいても、「読者のためになる記事」は絶対ってコトだね!

最低1500字はあるか

アドセンスに合格してからでも

「記事は何文字あればいいのか」

と疑問に思う人がいますが…

 

いつも立ち返るべきは、原点です。

「読者の悩みを解決できる文字数」

ならいいわけです。

 

極論、
それが100文字で事足りるなら、100文字でもいいです。

なので、ここでいう1500字もあくまで平均。

 

そもそも、

誰かの悩みを解決する記事なら1500字ぐらい余裕で行きます。

むしろ、

 

足りないッ( ゚д゚ )クワッ!!

 

記事が少なくても合格している人は、
文字数多めの傾向です。

それぐらい、
丁寧に、事細かに読者の悩みを解決する記事を書いてます。

 

もちろん

 

  • 文字数多くしようと改行ばかり
  • 無駄に文字数が多い
  • 漢字で書けばいいのにひらがな
  • 同じこと繰り返ししすぎ
  • 行間あけすぎて、文字数をかせぐ

 

なんていう、

読書感想文が規定枚数書けなくて、
悪あがきしてる中学生みたいなことはしないでくださいね。

記事数少なくてアドセンスに合格した人で、参考になる記事は↓こちら↓。

Googleアドセンス審査一発合格!8記事、運営1ヶ月の雑記ブログが申請までに準備し…
東京のすみっこより愛をこめて。fummyです😊💡 今回は、Webサイトを運営し…

見出し・タイトルに手抜かりはないか

まず、記事には見出しを設定すること。

そして、記事タイトルも気を抜かないこと

 

見出しとは

<h2>

<h3>

というタグで作ることができます。

 

見出しをつけることによって、記事の構造が整うので、

Googleさんが評価してくれて、合格に繋がります。

◆◇◆

また、記事タイトルも

「今日も疲れた…」

「富士山に行ってきた」

みたいな、日記風の

 

何が書いてあるかわからない記事

 

却下です。

なぜなら、読者のためにならないからです。

タイトルを読んだだけでも
「この記事を読んだら、悩みが解決できる」とわかるようにしましょう。

 

ちなみに、
タイトルの付け方に関しては↓こちら↓を参考に♪

タイトル要素
読者の目にとまるブログタイトルに不可欠な3つの要素を伝授!ブログのタイトル侮っていませんか。記事タイトルにも通じる抑えるべき3つの要素「数字」「メリット」「どうなるかわかる」を伝授!...

ブログタイトルの付け方で説明していますが、
記事タイトルにも共通したことが言えます。

 

以上!

記事内容のチェックポイントでした。

わからないことがあれば、気軽に↓のコメントや、

私のTwitter のリプで聞いてくださいね。

3.アドセンス審査に関するよくある質問まとめ

最後に、アドセンス合格を目指す人が気になっていることをまとめました。

ここにない質問は、ぜひ↓のコメント欄に書いていってくださいね♪

Q:アフィリエイトリンクは貼ってもOK?

A:貼ってもOK。ただし、意味がある貼り方を。

つまり、

稼ぎたいから

といって

記事内容に関係なくベタベタ貼るのはアウトです。

 

「どうしてここに、
このアフィリリンクを貼ったのですか?」

 

と聞かれたら

 

「記事内容が◯◯で、
この商品は読者の◯◯という悩みに関係するので貼りました」

 

と言えればOKです。

 

「なんとなく…」

 

という、実に漠然とした理由で貼らないように。

Q:画像・動画は使ってもOK?

A:意味のある貼り方ならOK。無断転載はもちろんアウト。

画像も動画も、著作権に関する部分が非常にややこしいです。

著作権に関しては、
今後ブログを続けていくなら重視しなければならないポイントです。

You Tube動画なども、
「あってしかるべき」というタイミングで使っていれば問題ないです。

画像を使いたいときは、「商用可能」なものを使いましょう。

おすすめは「AC」です。

もしくは、自分で描いたり、写真を撮ったりしましょう。

Q:毎日更新しないといけない?

A:そんなことはない。が、最低一週間に1回が理想。

なぜ毎日更新が必要なのか?

それは、情報は新しければ、新しいほど価値があるからです。

 

なので、

毎日更新=最新情報を届けている

ということで、Googleさんが評価してくれるわけです。

 

ただし、アドセンス合格に毎日更新は必須ではありません。

毎日更新したほうが確率はあがるかもしれませんが、

やらないよりやったほうがマシというレベルです。

 

いつも大事なのは

「読者のためになるか」

ということ。

 

毎日更新していても、
読者のためにならない記事なら価値はないです。

反対に、週1でも、
読者の悩みを解決できる丁寧な記事ならOK。

Q:記事数は20以上必要?

A:必須ではない。最低5記事。

3記事合格がいるそうなので、最低3記事でもいいと思いますが…

ただ、個人的に「3記事で解決できる悩みのコンテンツってなんやねん」と思うので・笑

5記事ぐらいかな、と。

 

で、いろんな記事を調べると50記事ほしいとか、30記事は必須とか書いてあります。

一方で、SNS上には「10記事で合格しました!」「8記事で受かりました!」と言ってる人も数多くいるわけです。

ここから導き出される結論は?

 

そう、

口酸っぱくいいますが

読者の悩みが解決できる記事数」

ということです。

 

文字数にしろ、記事数にしろ、

形式的な数に踊らされていては意味がありません。

 

アドセンス合格

という「目標」のための「手段」は

読者のためになる記事を書くこと

なのですから。

Q:不合格になったら次の申請は2週間後?

A:いいえ。修正したら翌日でもOK。

不合格になったら、2週間後に申請する

 

という定説はだいぶ崩れていますね。

不合格の原因だと思われる点をきっちり直したら、もう一度申請しましょう。

Q:プロフィールページは必須?

A:いいえ。サイドバーのプロフィール項目でもOK。

プロフィール自体は必須ですが、

プロフィールの「ページ」を作ることは必須ではありません。

 

先述したように、

サイドバーにプロフィールを書いておくだけでもOKです。

さいどばーぷろふ

Q:PV数は多いほうがいい?

A:いいえ。自分のアクセスだけでOK。

ちょっと前までは、「PVがあったほうが有利」と言われていましたが、

PV1~2(ぶっちゃけ自分のアクセスのみ)

でも合格している人は複数いるので、問題なし。

なぜか?

PV数が多い=読者のためになる

とは限らないからですね。

良質な情報でも、知られていないだけ…ということはままあります。

4.アドセンス審査に合格した人の参考になる記事

最後に、アドセンス審査にひとあし先に合格した先輩たちの記事をおいておきます。

記事内容はもちろんですが、ブログ構成も参考になる記事に厳選したので、

ぜひ見てみてください(*^^*)

Googleアドセンス審査一発合格!8記事、運営1ヶ月の雑記ブログが申請までに準備し…
東京のすみっこより愛をこめて。fummyです😊💡 今回は、Webサイトを運営し…

まとめ

以上!

アドセンスに合格するためのチェック項目

でした。

 

不合格になってしまった人は、

まずはGoogleから届いたメールを見て、

改善点を見つけていきましょう。

 

Googleにとって、

Googleに広告を出している企業にとって

優良なブログ

を作れば、必ず合格できます。

 

焦らず、ひとつひとつ丁寧に対策していきましょう。

 

なにか質問があればお気軽に、

下のコメント欄やTwitter 、お問い合わせからご質問ください♪

 

では、ここまでお読みくださりありがとうございました!

次の動画でお会いしましょう!

↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓

CTAマンガ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA