文章は
スマホ用に
短めを
意識している
有川 です。
今回は
スマホ画面で見やすい文章!
改行の3つのポイント
を伝授します。
「見やすい」
「読みやすい」
と思う文章にするためのコツを伝えるよ!
0.改行のための3つのポイント
でも、どこで改行したりすればいいの?
- 強調したい単語
- 一行ごと
- 読点
「3.読点」は、その上でやるといいよ。あんまり改行しまくってもウルサイからね(´・ω・`)
スマホはPCよりも画面が狭いので、PCでそれほど長くない文章でも、
スマホ画面だと長く感じることが多いです。
そこで、PCでもスマホでも見やすくするため重要なのは、
適度な短さと、バランス
です。
今回、上で紹介したように3つのポイントで改行すると見やすくなります。
しかし、やりすぎるとかえって見にくくなるので注意。
あとは、他の人に記事をたくさん読んで「これは長い」「これは短い」「ちょうどいい」っていう自分の感覚を磨くことも大事だよ!
では実際、文章を改行しながら見ていってみましょう。
今回は↓この文章↓をスマホ用に変えます。
なぜなら、結果がなかなかでないため、 結果がでるまで続けずにやめてしまうから。 もしかしたら明日までやれば 0が1になるかもしれません。
でも、たいていは「もう無理!」と思ってやめてしまいます。
だから今、あなたが 「もうやめよっかな」 「つらいだけで結果出ない…」 と思っててもフツーなのです。
by『うまく進まなくても大丈夫』
1.強調したい単語
まずは強調したい単語で、改行をします。
強調したい単語は、「」で囲んだものや、読者に特に伝えたい単語です。
なぜなら、結果がなかなかでないため、 結果がでるまで続けずにやめてしまうから。 もしかしたら明日までやれば 0が1になるかもしれません。
でも、たいていは
「もう無理!」
と思ってやめてしまいます。
だから今、あなたが
「もうやめよっかな」
「つらいだけで結果出ない…」
と思っててもフツーなのです。
by『うまく進まなくても大丈夫』
2.一行ごと
さらに、一行ごと(一文ごと)に改行をしていきます。
しかし、その9割が失敗に終わっています。
なぜなら、結果がなかなかでないため、 結果がでるまで続けずにやめてしまうから。
もしかしたら明日までやれば 0が1になるかもしれません。
でも、たいていは
「もう無理!」
と思ってやめてしまいます。
だから今、あなたが
「もうやめよっかな」
「つらいだけで結果出ない…」
と思っててもフツーなのです。
by『うまく進まなくても大丈夫』
あとはここから、行間をあけて見やすくして完成!でもOKです。
行間については↓こちらの記事↓で紹介しています。
今回は、上の記事で紹介したことを踏まえて行間をあけておきます。
しかし、その9割が失敗に終わっています。
なぜなら、結果がなかなかでないため、 結果がでるまで続けずにやめてしまうから。
もしかしたら明日までやれば 0が1になるかもしれません。
でも、たいていは
「もう無理!」
と思ってやめてしまいます。
だから今、あなたが
「もうやめよっかな」
「つらいだけで結果出ない…」
と思っててもフツーなのです。
by『うまく進まなくても大丈夫』
3.読点
では、最後に「読点」で改行します。
読点全てで改行すると鬱陶しいので(笑)
接続詞で改行するのがわかりやすいです。
しかし、
その9割が失敗に終わっています。
なぜなら、
結果がなかなかでないため、 結果がでるまで続けずにやめてしまうから。
もしかしたら明日までやれば 0が1になるかもしれません。
でも、たいていは
「もう無理!」
と思ってやめてしまいます。
だから今、あなたが
「もうやめよっかな」
「つらいだけで結果出ない…」
と思っててもフツーなのです。
by『うまく進まなくても大丈夫』
例えば僕なら、
「もしかしたら明日までやれば 0が1になるかもしれません。 」
この一文も改行するかな!
「もしかしたら、明日までやれば
0が1になるかもしれません」
って感じで。
まとめ
以上!
スマホ画面で見やすくすための
改行ポイント3つ
でした!
記事の文章は、「読んでもらう」というより、「見てもらう」ことが重要なので、
見やすい文章にするためには、改行をうまく使いましょう!
では、ここまでお読みくださりありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう!
↓私がブログ開始1年目、収益ゼロだったときの話(*’ω’*)↓